ibs31

過敏性腸症候群31年目の今と過去と未来

マインドフルネス

お腹の調子が今日も良い。

どうしたんだろう…

ビオテクトのお陰か??

 

調子が良いと

いつまたあの恐怖が襲ってくるのかと

不安になります。

 

期待をすると

奈落の底に堕ちる。

 

もうこんな思考が

随分昔から身に付いてしまいました。

 

……

 

さておき、

今日は、愛用している

Apple Watchのマインドフルネス機能について

 

 

その前にマインドフルネスとは↓

私たちは、今この瞬間を生きているようでいて、実は過去や未来のことを考えて、「心ここにあらず」の状態が多くの時間を占めています。特に、過去の失敗や未来の不安といったネガティブなことほど、考えを占める時間が長くなりがちです。つまり、自分で不安やストレスを増幅させてしまっているのです。こうした心ここにあらずの状態から抜けだし、心を"今"に向けた状態を「マインドフルネス」といいます。

「マインドフルネス」とは?めい想の方法・効果と「呼吸のめい想」のやり方 | NHK健康チャンネル

です。

 

 

Apple Watchは、

Apple musicの操作をイチイチ携帯を出して

しなくてよいので購入しましたが、

思いのほか色々と活用しています。

 

その中でも、このマインドフルネス機能。

私は場面場面の切替時に有効活用しています。

 

Apple Watchのマインドフルネス時間は

1〜5分まで選択できるのですが、

最低でも1日5分毎日続けることが大切

とネットで読んだので、

基本的にはいつも5分。

朝、電車に乗った時に実行しています。

 

必ず電車で座れるので、

座る→

電車が発車→

ガタンゴトン→

でタイマースタート。

 

呼吸に意識を向けてと画面に表示がされ、

 

息を吸って

(ブブブブーとApple Watchが振動)

吐いて

(吐いてる時は振動なし)

息を吸って

(ブブブブーとAppleWatchが振動)

 

一定リズムこの繰り返しです。

 

なんか心地よい。

ガタンゴトンの振動との相性も良い気がします。

 

会社に向かうひととき。

緊張を緩める役目を果たしてくれているような

気がします。

 

自分の呼吸と向き合う

静寂な時間。

 

これからも続けたい。

頑張れ飽き性の私!

f:id:ibs31:20221123202253j:image

 

お腹の調子→◎◎◎